top of page

おにぎり作り🍙

  • kidsgarden2017
  • 7月29日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!キッズガーデン洋向台教室です😊


お昼ご飯におにぎりを作りました!

まずはお皿にラップを敷きます。ラップを使ったことのない子が多かったですが、コツを教えてもらいチャレンジできました✨

ree

食べられる量を自分で考えてご飯をよそったら、子どもたちのリクエストを聞いて用意した梅干し、ツナマヨ、わかめなどの具から「みんなで食べる」「次の人を考えて」を意識してご飯の上に具を乗せます🥣

ree
ree

具が乗せられたらおにぎりを握っていきます!おにぎりを作ったことがない人も「先生、さんかくのおにぎりはどうやったらいいんですか?」と自分から聞いたり、まる型や俵型に作る人もいたり各々が楽しみながらも集中して行っていました。

力加減も大事ですが、みんな上手に握っていました👍

ree
ree

おにぎりが完成したら頂きます🙏

自分で作ったおにぎりは一味違いますね😆おかずにメンチカツとコロッケもありましたがペロリと完食です😋

ree
ree


「美味しかった!」「また作りたい!」と子どもたちから感想がありました😊

長期休みには食育活動にも積極的に取り組んでいきたいと思います🍽️



 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page